お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
使用米:愛山/山田錦
精米歩合:40%
味わい:立香は穏やかに、口に含むとメロンの様な含み香を感じます。
やわらかに甘味が広がり、後ろからわずかに感じる上品な酸味。
愛山と山田錦の2種類のお米から醸される味わいは綺麗で透明感があり、それでいて旨みを感じる事ができる味わいです。
楽天でのご購入はこちら
AMAZONでのご購入はこちら
使用米:あさひの夢
精米歩合:50%
味わい:酒米ではなく、地元瑞浪産の飯米を使用した小左衛門の大吟醸。
パイナップル系の香りで香味のバランスが良く、味に香りが馴染んでおり、やわらかで透明感の高い旨みは軽やかにサラリと口中に広がって行きます。
冷酒~ぬる燗まで愉しめる、軽快でキレのよい大吟醸です。
味わい:単一米ではなく2種類の酒米によって醸される小左衛門の純米大吟醸
愛山で味を出し、山田錦がお酒に透明感を与えてくれます。
香り心地の良い華やかな上立香、柔らかな口あたりと輪郭のある旨み。
アフターの酸味が後口の心地よい余韻を創りだします。
使用米:雄町
精米歩合:55%
味わい:口に含むと雄町特有のやわらかな旨みと心地よい吟醸香が優しく広がります。
柔らかく旨みのある小左衛門の仕込水と相性が良い備前雄町
旨み、味わいの膨らみ、なめらかさを感じつつ飲み込んだ後はキレが良い。
食事を彩る酸やキレを兼ね備えたデイリーでオススメのお酒です。
味わい:香りと旨みのあるフルーティ&ジューシーなお酒。
パイナップルの様な香りが豊に感じられます。
瑞々しく豊かな清涼感、口あたりは柔らかく透明感があり瑞々しい。
柔らかくジューシーな旨みはジュワッと口中で押し広がります。
小左衛門と言ったらまずはこの一本!
使用米:美山錦
味わい:青リンゴの様な爽やかな香りとクセのない味わいが特徴の小左衛門の定番酒。
旨くて軽く、軽くて旨い。
冷~燗まで様々な温度帯で飲むことができ、ペアリングも相手を選ばない万能食中酒です。
AMAZNONでのご購入はこちら
使用米:ひだほまれ
精米歩合:60%
味わい:軽やかで優しい旨み。味わいにクセが少なく、シーフードに良く合います。
多品種の酒米を扱う小左衛門の中でも地元瑞浪産のひだほまれを使用した純米吟醸酒。
蔵からの酒粕を農家さんに堆肥として使用してもらい、収穫されるお米でお酒造りを繰り返す「サスティナブルな地酒」を目指したお酒です。
使用米:山田錦
精米歩合:65%
味わい:奥行きのある旨みと酸のバランスが良い。
味があって飲みやすい『クリアな旨辛』タイプ。
お燗もオススメです。
火入れ酒は通年での販売です。季節限定で生酒も発売致します。
0572-68-3151